Shelleyウォレット
Shelley期を有効活用するために、ユーザーは自分の資金をShelleyウォレットに移す必要があります。Shelleyハードフォーク以前は、すべてのウォレットはByron期のウォレットでした。これは12語の復元フレーズを使用し、新しいコードベースと完全に互換性があります。したがって旧Byronウォレットを使用してのトランザクション送受信は行えますが、ステーキングはサポートされていません。
Shelleyウォレットは24語の復元フレーズを使用した、ステーク委任と報酬獲得をサポートする唯一のウォレットです。
Daedalusユーザーは、ウォレット名の横に表示されるマークでByronウォレットを識別できます。このマークはShelleyウォレットには付されていません。 また、ByronウォレットのアドレスがDdzFFzで始まるのに対し、Shelleyウォレットのアドレスは必ずaddr1で始まります。
委任をする事は資金の管理能力を手放す事ではありません
Shelleyウォレットは、資金の管理とプロトコルに参加する権利の管理を分離しています。これは、各ウォレットに2セットの鍵を持たせることで実現します。
- 支払い鍵:資金を受け取って保持するためのアドレスを作成し、他のアドレスへの送金時にトランザクションへ署名できるようにすることで、ユーザーによる自己資金の管理を可能にする
- ステーク鍵:ユーザーによる委任証明書への署名、ステークアドレス(プロトコルからのステーク委任に対する報酬の支払いに使用される)の生成を可能にする
重要:利便性を考慮し、すべての鍵とアドレスは、Shelleyウォレットの新規作成時にDaedalusによって自動的に生成されます。
Daedalusを使用してステークプールへ委任する方法
ウォレットを委任するプロセスについては、以下の動画をご覧ください。
委任には以下が発生します。ご注意ください。
- 委任証明書をブロックチェーンに送信するための取引手数料
- ステーク鍵登録デポジット2ADA(ウォレットを初めて委任したときにのみ発生。鍵の登録を解除した場合は返金される)